Turkish Hand Made gallery MiMOZA Blog
2019/06/21 06:11
おはようございます。日本には皆さんご存知の通り沢山の季節の風物詩がありますね。この季節といえば、七夕でしょう。織姫と彦星のロマンチックな物語が連想されます。幼いときに短冊にお願い事を書いて笹の葉に結びつけていたのを思い出されるのではないでしょうか?
今年も7月7日がやってきます。今年は日曜日になります。地元、鎌倉では既に七夕まつりのイベントに向けて盛り上がっています。
鶴岡八幡宮では夫々の願い、思いを込めた短冊が奉納され始めています。
私達は日々、忙しさに追われ心から望むことは何なのか?振り返る余裕もない、そう感じることはないですか?
この七夕🎋という良き日本の風物詩を頂いています。少しだけ自分のお願い事を考えて短冊に書いてみませんか?
八幡様では願いは神の使いである鳩が伝えてくれると言うことで、鳩の折り紙に願い事を書いて奉納することもやっています。
今年の七夕🎋も皆様に良きことが訪れますように。